MENU
めっしー
病的なあがり症×アマオケ主席奏者/歌のテストで緊張しすぎて倒れ、保健室に搬送/小学校のリコーダーのテストで緊張のあまりリコーダーを落とした経験/なのにヴァイオリンを始める→プロを輩出する門下で学ぶ、ヴァイオリン大好き→緊張で人前で演奏できない→試行錯誤→本来の演奏ができつつある→さらに研究中(←今)/緊張で悩む演奏家のブログ【ヴァイオリンと緊張のためのソナタ】を運営/Twitterではあがり症に役立つ内容を発信(@messi_agarisyo)/めっしーの詳細なプロフィール記事はこちら/全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了JADP認定マインドフルネススペシャリスト/JADP認定スポーツメンタルトレーナー

パガニーニカプリースより第2番の弾き方【ヴァイオリンレッスンメモ】

  • URLをコピーしました!
本記事のまとめ
  • パガニーニカプリースの2番がどんな曲なのか?、どんなことを考えて練習すれば良いのか?についてお話ししています
  • カプリース2番は移弦の特訓エチュード
  • 1弦飛ばし、2弦飛ばしがたくさん出てくる。移弦だけでもムズイのに、ぱっと見わからないぐらいの高い音、10度の重音、、、はっきり言って鬼畜きちくです
  • 移弦のコツはフニャフニャな感じで。りきんだら、1弦飛ばし、2弦飛ばしの移弦はしんどい。
  • 左手はいかにシンプルに考えるか。クソ難しいそうに見える譜面を、いかにシンプルに考えるかがポイント
  • 著者めっしーがレッスンで実際に教えていただいた内容です
困った人

パガニーニカプリース2番を練習するときのポイントを教えて欲しいな

本記事ではこんなお悩みにお応えします

  • 本記事の信頼性
著者めっしーのプロフィール
・アマチュアヴァイオリン奏者、ヴァイオリンは大人から(18才から弾いています)
・プロを輩出している門下で学ぶ(鷲見三郎先生の流れになります)、先生は世界3大オーケストラの元ヴァイオリン奏者
・N響奏者の方や、プロオケ主席奏者の方からレッスンを受けた
・アマオケの2ndヴァイオリンでトップ奏者してた
・今はヴァイオリンがもっと上手くなりたくて、個人レッスンをメインに。パガニーニカプリース、チャイコン弾いてる。
・室内楽をちょこちょこ、ヴィオラも弾いてる
・超ビビり&超あがり症。超ビビりな自分に悩み過ぎて、カウンセリングを受けたことも
・バッハのシャコンヌを発表会で弾いた時、緊張しすぎて、空中分解した経験あり

Twitter(@messi_agarisyo

・大人からヴァイオリンを始めた(18才から)、15年目
・プロ奏者を輩出してる教室に通った
・今、チャイコンとパガニーニのカプリース弾いてる。
・プロのオーケストラのトップ奏者、NHK交響楽団(NHKでよく見るオーケストラ)奏者の方など、日本のトッププロから指導を定期的に受けている
・アマチュアオーケストラで、トップ奏者(会社でいうと部長クラス?)してた

こんにちは、超絶緊張しいヴァイオリニストのめっしーです。

カプリース2番は移弦の鬼畜きちく

1弦飛ばしの移弦はもちろん、2弦飛ばしの移弦も。。

移弦がクソ大変なのに、左手はめちゃんこ高いハイポジションだったり。

パガニーニの超絶技巧が堪能たんのうできる曲、、かなと。

>> パガニーニがどんな人か知りたいときはこちら

本記事は著者めっしーがレッスンで実際に教えていただいたことをまとめています。

教えていただいた先生は著者も出版されている方です。

めっしー

信頼性は高いと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね

読みたい場所をクリック!

カプリース2番ってどんな曲?

カプリース2番がどんな曲か?

一言で言うと、移弦のためのエチュード

1弦飛びの移弦はもちろん、2弦飛びの移弦が嫌がらせのように出てくる。

嫌がらせは移弦だけじゃない。

左手も難しい

10度はもちろん、音が高過ぎて「これ何の音よ?」ってぐらい高い音が出てくる

その上、G線とE線の2弦飛ばしの移弦。

はい、どんだけ鬼畜なんねんってツッコミを入れたくなる曲です。

勉強のために小難しい解説を読んでおこう。なんか読むのめんどいときは読み飛ばしてOK

第2番 モデラート ロ短調 6/8拍子

スタッカートとレガート(音を切らずに滑らかにする)が交互に頻出し、弓はひろい音程の音を正確に捉えるためにすばやく移弦させる。

しかもこの曲の中に3度・6度・10度の重音が多数含まれる。

MIDORI・PAGANINI 24CAPRICES 渡辺 和彦 解説
めっしー

カプリース2番を聞いてみよう。
You Tubeのリンクを貼っておきますね

ヨメ猫

カプリース2番は、移弦を特訓するための曲

カプリース2番を弾くときに考えること、注意すること。

めっしー

ぼくがレッスンで注意されたことをまとめてます

フニャフニャな感じで

右腕も左腕もフニャフニャな感じで弾く

2弦飛ばしの移弦を素早く行うためには、りきみは敵ですね。

りきんでると右腕がサッと動かない、素早い移弦ができない。

左手も10度が何度もでてくるから、手が蜘蛛クモみたいに伸びたりすぐできるようにリラックスしておく。

りきみのない、フニャフニャな感じ。

右腕は肘を張って弾くんじゃなくて、

肘を張って弾くんじゃなくて、

少し肘を落としてリラックスして弾く。

肘を少し落としてリラックス

パガニーニの肖像画しょうぞうがに右肘を低くして弾いている肖像画がある。

>> パガニーニの肖像画。右肘を低くして弾いている様子

パガニーニ自身も肘を落として、低めにして、めちゃんこリラックスして弾いていたのかもしれない。

だから、超絶技巧を悪魔的に弾けたんかもしれない。

左腕も固めないように、ユラユラと。

移弦はスタッカートで。

1弦飛ばし、2弦飛ばしはスタッカートで弾く。

どちらかというとマルカートに近いスタッカートかな。

ぶつけて弾くと雑音ばかりで音がでない。

テンポによるけど、中弓より元で。

できるだけリラックスした状態で、右手でちょんちょんってすると、それっぽいかなと思う。

左手はできるだけシンプルに。

左手はできるだけシンプルに考える。

難しそーにみえても、よく見ると思ったより簡単っていうのは、パガニーニだとよくある話。

例えば、24〜27小節目。

パガニーニカプリース2番。24〜27小節目をピックアップ

難しそうに見えるけど、24、26小節目は6度、25、27小節目は10度って考えるとわかりやすいかな。

とくに10度はただの音階って考えるとシンプルです。

24小節目は6度の重音
25小節目は10度の音階
めっしー

10度の音階は、開放弦が挟まれてる。そんだけで難易度は爆上がりだったりするんだけれどね(笑)

あとは、47〜48小節目とか。

パガニーニカプリース2番。46〜48小節目をピックアップ

これは下の音は変わってなくて、上の音が半音階で登っていくだけって考えるとシンプルになる。

わかりやすくなる

下の音は変わらない。
上の音が半音階で降りてくるだけ

パガニーニは難しいそうに見える譜面を、いかにシンプルにわかりやすくなるように考えるかがポイントだったりする。

音が高くてわかんない【音名書いてOK】

29小節目〜のくだり。

パガニーニカプリース2番。29〜31小節目をピックアップ

音が高くて意味わかんないですね。

プライドは捨てて、音名を書きましょう。

音が高過ぎてわからんってときは、音名を書いてOK

音名を書くだけでかなり頭が整理される。

29小節目からはカプリース2番の最大の難所であり、最大の見せ場。

ただでさえハイポジで音程が不安定な上に、2弦飛ばしの移弦もある。

めっしー

くそムズイ

はじめは意味わかんないかもだけど、ゆっくりさらってみましょ

臨時記号だらけらなんだけど、、【ただの半音階です】

51〜54小節目

パガニーニカプリース2番。51〜54小節目をピックアップ


臨時記号もそうだし、指番号もあんまり見たことない形。

意味わかんなそうだけど、半音階って考えるとわかりやすい。

ただの半音階って考える


ただ半音を登っていくだけ。

そう考えると、かなりシンプルになる。

めっしー

きれいな半音階の音程になっているか、よーく聴いてチェックしよう

きれいな半音階の音程になっているか、よーく聴いてチェックしよう

スタッカートを忘れないように

54〜57小節目

パガニーニカプリース2番。54〜56小節目をピックアップ

スタッカートが書いてる。

スタッカートを忘れないように弾きましょう

スタッカート忘れない
めっしー

デタシェで弾いて、こらーと怒られました笑
譜面通りに弾けよって話だけです……

まとめ

本記事の内容をまとめます

  • カプリース2番は移弦の特訓エチュード
  • 右腕も左手腕もフニャフニャで。
  • 移弦はスタッカートで弾く
  • 左手の指づかいはシンプルに考える
  • めちゃんこ音が高いハイポジは音名を書いてOK。超ムズイのでゆっくり練習しよう

まず音にするのが大変、、だと思います。

ぼくも最初は何もできませんでした、こんなゲロ難しい曲、ゆっくりでも弾けんのかなと、、

とりあえず音にしてみて、少しずつパガニーニと仲良くなっていきましょう。。。

あわせて読みたい
悪魔と言われたパガニーニ【名曲とともに波乱万丈の生涯を追う】 この記事のまとめ ヴァイオリニストを目指す誰もが通る道、『24のカプリース』を作曲したパガニーニとはどんな人だったのか? 悪魔と呼ばれ、ヨーロッパ中を熱狂させた...
あわせて読みたい
パガニーニカプリースより第1番の弾き方【ヴァイオリンレッスンメモ】 この記事のまとめ パガニーニカプリースより1番の弾き方について解説!左手は指のくっつく離れるで考える、できるだけシンプルにアルペジオの跳ばし弓は中先で、弓を軽...

めっしーのヴァイオリン教室【大人から始めた初心者限定のヴァイオリン教室】

この記事の著者、めっしーのヴァイオリン教室の特徴

  • 大人からヴァイオリンを始めた、初心者限定のヴァイオリン教室
  • 18才からヴァイオリン始めた、ぼくめっしーがレッスン
  • アマチュアオーケストラでトップ弾いたり、室内楽弾いたり、今はレッスンで超難曲のパガニーニのカプリースさらってる
  • 大人から始めたんだけど、プロを輩出する門下で学ぶ
  • プロを輩出する教室で学んだことをベースにレッスン
  • あなたと同じくヴァイオリンを始めたからこそ、伝えられることがある
  • 大人から始めた難しさ、苦労、とってもわかるし、ちょっと先を行ってるからこそ、どうやって壁を乗り越えていったかお話できる
  • しっかりあなたと向き合って、話して、レッスンしたいと思ってます
  • 朝レッスン 6:00~(おそらくここの教室だけ)
  • 学生割引あり

大人からヴァイオリンを始めたんだけど、なんか上手うまくならない

そんなときに力になれないかな、と思ってる

めっしー

あなたと同じく、大人からヴァイオリンを始めたからこそ、共感できるし、解決できる部分、いっぱいある

あわせて読みたい
【めっしーのヴァイオリン教室】断言、大人からヴァイオリンを始めても弾けるようになる。全然遅くない... めっしーのヴァイオリン教室の特徴 ヴァイオリンを大人から始めた、初心者ヴァイオリニスト限定のレッスンです(東京での対面 or オンラインレッスン) ヴァイオリンを...

無料ヴァイオリン相談【どんな簡単な質問でもOKです】

無料ヴァイオリン相談を受け付けてます

下のLINEかお問合せtwitterにメッセージいただければ、基本的になんでもお答えいたします

友だち追加

ヴァイオリンについて悩んでること、どーでもいいこと、簡単なこと、レッスンやってるみたけど実際どうなん?とか、なんでもOK

めっしー

できる限り、丁寧にお返事させていただきます

緊張・アガリに悩むヴァイオリン弾きのためのヨガ教室

あんなに練習したのに。

本番になると、まったく何もできない

震える右手、外れる音程

1つの解決方法がヨガ。

ヨガは、心をコントロールする練習だから。

あわせて読みたい
【緊張、アガリを克服する】オンライン・ヨガレッスン 緊張、アガリ、 どれだけ努力しても報われない 努力が無意味に感じる いろいろな解決方法があると思うんだけど、 緊張、アガリを解決する、一つの方法がヨガ 時間はかか...
めっしー

ぼくも緊張・アガリで悩んで試行錯誤してきた。
その中でヨガに出会った。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヴァイオリン歴15年×病的なあがり症×アマオケ主席奏者してた/歌のテストで緊張しすぎて倒れ、保健室に搬送/小学校のリコーダーのテストで緊張のあまりリコーダーを落とした経験/なのにヴァイオリンを始める→プロを輩出する門下で学ぶ、ヴァイオリン大好き→緊張で人前で演奏できない→試行錯誤→本来の演奏ができつつある→さらに研究中(←今)/緊張で悩む演奏家のブログ【ヴァイオリンと緊張のためのソナタ】を運営/Twitterではあがり症に役立つ内容を発信(@messi_agarisyo)/めっしーの詳細なプロフィール記事はこちら/全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/JADP認定マインドフルネススペシャリスト/JADP認定スポーツメンタルトレーナー

読みたい場所をクリック!