MENU
めっしー
病的なあがり症×アマオケ主席奏者/歌のテストで緊張しすぎて倒れ、保健室に搬送/小学校のリコーダーのテストで緊張のあまりリコーダーを落とした経験/なのにヴァイオリンを始める→プロを輩出する門下で学ぶ、ヴァイオリン大好き→緊張で人前で演奏できない→試行錯誤→本来の演奏ができつつある→さらに研究中(←今)/緊張で悩む演奏家のブログ【ヴァイオリンと緊張のためのソナタ】を運営/Twitterではあがり症に役立つ内容を発信(@messi_agarisyo)/めっしーの詳細なプロフィール記事はこちら/全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了JADP認定マインドフルネススペシャリスト/JADP認定スポーツメンタルトレーナー

音楽を続ける価値。孤独とか、不安とか、そういう感情に寄り添ってくれる存在。

  • URLをコピーしました!
めっしー

こんにちは、超絶緊張しいヴァイオリニストのめっしーです。

先日、こんなツイートをしました。

会社の人からまだいい歳こいてまだ楽器なんて弾いてるの?(嘲笑)みたいな雰囲気をだされるんだけど、ぼくは違うなーって思う ほんとにしんどいとき、泣きわめいていたときに助けてもらったのがヴァイオリンであり、音楽であり。本当に心を動かされるのが音楽であり 音楽ないと生きていけないのですよ

ちょっと深掘りしてみようと思います。

読みたい場所をクリック!

音楽を続ける価値。孤独とか、不安とか、死ぬほどしんどい時に救ってくれる存在。

音楽を続ける価値。

僕は音楽に救われたことが何度かあって、音楽を続ける価値ってそこにあるんじゃないかと思う。

孤独とか、不安とか、死ぬほどしんどい時に救ってくれる存在じゃないかと思う。

僕は音楽がなかったら、今こうして文章を書いていないかもしれない。

うちの嫁ちゃんが産後ダウンしてた時期があって、

このときはしんどかった。たぶん人生でいちばん

6ヶ月過ぎたぐらいの未熟な子供と二人、3階建てのマンションにいた。

二人なんだけど、言葉は通じないし、二人なんだけど孤独と、不安しかなくて。

コンクリートの壁から出る空気がとても冷たく感じた記憶がある

子どもと一緒に風呂に入って、部屋に入って、布団に入ったときだったと思う。

真っ暗な3階の窓から吸い込まれる感覚に襲われて、

掃除機に吸われる感覚。見えないチカラで引っ張られるような感覚。

頑張ってその吸収力を拒もうとして、

今思えば、完全に病んでたんだと思う。

鬱ってこういう感じなんだって思った。

ただただ孤独であり、将来どうなるかわからない不安と、ただただ孤独であり。

この気持ちをどうしたらいいかわからなくて、吐き出し口もなくて、

子供にしんどいと泣きじゃくったところで、返事は返ってこなくて、

どうすることもできなくて。

そのときに僕を救ってくれたのが音楽であり、ヴァイオリンであり、

もちろん孤独とか、不安とか、なんだかわからないぐちゃぐちゃな気持ちはなくなりはしないんだけど、

そのときに聴いていたラヴェルのクープランの墓は、孤独とか、不安とか、そういう感情に共感して、寄り添ってくれ、

ただただ救われた。

もうちょっと頑張ってみようと思えた。

ヴァイオリンを弾くことも、救われた。

現実逃避だったかもしれないけれど、ヴァイオリンの木の温かさ、弓から手に伝わる振動を感じると、言葉にうまくできないが、忘れることができた、心が楽になった。

外から見ている人から見れば、こんな状況で音楽聞いて、楽器弾いて、頭おかしいヤツと思われるかもしれないが(実際、頭おかしかったし、嫁ちゃんの両親もそういう目で見ていただろう)、

それしか逃げ場がなくて。

でも、ほんと、救われた。

ただただ救われた。

ほんとうに心動かされるもの

音楽は泣ける。

泣きじゃくれる。

ほんとうに心を動かしてくれる。

社会の役に立つ?

いや、そんなのどうでもいいじゃない。仕事でこんな素敵な気持ちになれる?

この世界で一番美しいものは何?って聞かれたら即答できる。

ベートーベンの第九の3楽章。

こんなにも美しい曲はない。

美しいっていうのも申し訳なくなるぐらい美しい。

演奏聞かなくても、冒頭のメロディーを想像するだけで背筋がゾクってする。

僕は第九の3楽章を弾いているとき、涙が止まらなくなった。

アマオケだし、別に上手い演奏でもなかったんだけど、涙が止まらなくて、まともに弾けなくなって、

ただただ美しいって思った。

ファゴットの物悲しい、人間的なメロディーが入って、セカンドヴァイオリン以下が和声を作って、そこにファーストヴァイオリンのメロディーが優しく重なる。

こんなに美しいものが世界にあるんだと思った。

音楽を続ける価値って、心動かされる瞬間にあるんだと思う。

楽器がうまく弾けた、とか、アンサンブル楽しい、とか、そういう次元じゃなくて、

楽しい、っていう感情とはまた違って、感情があふれ出して、崩壊して、そういう瞬間です。

それが音楽の価値。

そういう瞬間にもう一度だけでもいいから出会いたくて、音楽を続けているのかもしれません。

社会の役に立たなくたっていいじゃない。あなた自身がどうしたいか

社会の役に立たなくたっていいじゃない。

仕事に役に立たなくたっていいじゃない。

音楽の素晴らしさに気づいて、もっと深めたいと心から思うなら、続けたらいいんよ。

会社の人の意見なんてどーでもよくて。

あなたがどうしたいか。

仕事熱心だか知らないが、仕事しか頭になくて、こんなに美しいものを知らないって、もったいないと思うんです。

こんなにも美しいものが近くにあるのに。

それでも悩むならこの言葉を思いだすといいかな、

人が熱心な切手収集家や鉄道写真をバカにするのは、ある種の防衛メカニズムなのかもしれない。

彼らこそが本当の幸せを知っているという不都合な現実を認めたくないのだ。

限りある時間の使い方 オリバー•バークマン著

人生 4000週間しかない。

あなた自身が価値があると思うものに、時間を使いましょ。

僕も続けますよ、音楽がないと生きていけないんで。

まとめ;音楽を続ける価値はある。救ってくれる存在、心を動かしてくれる存在。

音楽を続ける価値はある。

断言してもいい。

音楽は孤独とか、不安とか、そういう気持ちから救ってくれる。

寄り添って、共感してくれると言った方が正しいかもしれない。

あと、心を本当に動かしてくれるもの。

こんなにも心を動かしてくれるものって、ないと思う。

背筋がゾクゾクして、感情が溢れて。言葉で言い表せない気持ち、複雑すぎて。

こんな気持ちになれるのって、音楽だけだと思って、

だから音楽を続ける価値はある。

いいじゃない、社会に直接役に立たなくたって。

あなたの心の助けになれば、音楽でしか感じられないものが感じられれば。

音楽、続けましょ。

めっしーのヴァイオリン教室【大人から始めた初心者限定のヴァイオリン教室】

この記事の著者、めっしーのヴァイオリン教室の特徴

  • 大人からヴァイオリンを始めた、初心者限定のヴァイオリン教室
  • 18才からヴァイオリン始めた、ぼくめっしーがレッスン
  • アマチュアオーケストラでトップ弾いたり、室内楽弾いたり、今はレッスンで超難曲のパガニーニのカプリースさらってる
  • 大人から始めたんだけど、プロを輩出する門下で学ぶ
  • プロを輩出する教室で学んだことをベースにレッスン
  • あなたと同じくヴァイオリンを始めたからこそ、伝えられることがある
  • 大人から始めた難しさ、苦労、とってもわかるし、ちょっと先を行ってるからこそ、どうやって壁を乗り越えていったかお話できる
  • しっかりあなたと向き合って、話して、レッスンしたいと思ってます
  • 朝レッスン 6:00~(おそらくここの教室だけ)
  • 学生割引あり

大人からヴァイオリンを始めたんだけど、なんか上手うまくならない

そんなときに力になれないかな、と思ってる

めっしー

あなたと同じく、大人からヴァイオリンを始めたからこそ、共感できるし、解決できる部分、いっぱいある

あわせて読みたい
【めっしーのヴァイオリン教室】断言、大人からヴァイオリンを始めても弾けるようになる。全然遅くない... めっしーのヴァイオリン教室の特徴 ヴァイオリンを大人から始めた、初心者ヴァイオリニスト限定のレッスンです(東京での対面 or オンラインレッスン) ヴァイオリンを...

無料ヴァイオリン相談【どんな簡単な質問でもOKです】

無料ヴァイオリン相談を受け付けてます

下のLINEかお問合せtwitterにメッセージいただければ、基本的になんでもお答えいたします

友だち追加

ヴァイオリンについて悩んでること、どーでもいいこと、簡単なこと、レッスンやってるみたけど実際どうなん?とか、なんでもOK

めっしー

できる限り、丁寧にお返事させていただきます

緊張して、アガって自分の演奏ができないなら、ヨガをして欲しくて。

あんなに練習したのに。

本番になると、まったく何もできない

震える右手、外れる音程

1つの解決方法がヨガ。

ヨガは、心をコントロールする練習だから。

20世紀の大ヴァイオリニスト、メニューインもヨガの効果に取りかれた一人ひとり

粘り強さを得たいときには、ヨガのポーズを数分間じっとえれば良いだろうし、落ち着きたいのであれば、静かに規則正しく呼吸し、肺を広げることである。

ハタヨガの真髄“よりメニューインの推薦すいせんから
めっしー

ぼくも緊張・アガリで悩んで試行錯誤してきた。
その中でヨガに出会った。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヴァイオリン歴15年×病的なあがり症×アマオケ主席奏者してた/歌のテストで緊張しすぎて倒れ、保健室に搬送/小学校のリコーダーのテストで緊張のあまりリコーダーを落とした経験/なのにヴァイオリンを始める→プロを輩出する門下で学ぶ、ヴァイオリン大好き→緊張で人前で演奏できない→試行錯誤→本来の演奏ができつつある→さらに研究中(←今)/緊張で悩む演奏家のブログ【ヴァイオリンと緊張のためのソナタ】を運営/Twitterではあがり症に役立つ内容を発信(@messi_agarisyo)/めっしーの詳細なプロフィール記事はこちら/全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/JADP認定マインドフルネススペシャリスト/JADP認定スポーツメンタルトレーナー

読みたい場所をクリック!